diary 3/16練習日誌 こんにちは。3月に入団したいっぺいです。初日誌、緊張しております。今回は外国語曲の練習でした。日本語曲しか馴染みがなかったため、音の動きや表現において外国語曲の難しさというものを改めて痛感しました。(いざ歌い出すと舌が追いつかないわ、やっと... 2025.03.19 diary
diary 3月9日 流れる季節の真ん中で ふと日の長さを...こんにちは、ひろです。ブログを書いていて、この前の練習日が3月9日だったんだと気づきました。いまの卒業式では何を歌っているんでしょう?今回の練習は、ピアノ合わせ練習でした。演奏会まで2ヶ月ほどになり、どんどん仕上がってき... 2025.03.15 diary
diary 2/24練習日誌 みなさんこんにちは!しゅんです。ここ最近春めいてきたと思いきや、また一気に寒くなったりして寒暖差が激しいですが、みなさま元気でお過ごしでしょうか?さて、今回の練習はプロの先生をお招きしてのボイトレでした。団員みんなの前で一人ずつ立って先生に... 2025.02.26 diary
diary 2月9日 入団してもう1か月が経ちましたね。どうもタツです。まだ音どりを頑張っている最中ですが、少しずつ形になってきて、皆さんと一緒に歌う楽しさを感じています。もともと合唱の経験はあるものの、東京では友人が少なく、アカペラを始めたいと思いながらもなか... 2025.02.14 diary
diary 1/26 はんぶんこ。 大人数での音楽づくりは重厚なハーモニーにはなりますが、なかなか音を合わせていくのが難しくなります。人間社会と一緒ですね。ナミです。演奏会に向けて、今回は団を二つに分けて少人数での合唱の練習を行いました。もう一つのチームがどんな練習をしている... 2025.02.03 diary
diary 1/19 Welcome to ensembel MEMORY World. 見学会、全部で9名の方がいらっしゃってくださいました。お越しになられた方は、ありがとうございました。ナミです。見学会では、主にensemble MEMORYの活動内容だったり、目指す音楽の方向性やメンバーの紹介、簡単な曲をみんなで一緒に歌っ... 2025.02.03 diary
diary 1月13日 ドゥー・ユー・リメンバー・×××? 成人の日でしたね。みなさんは成人の日にはどんな思い出がありますか?私は十数年前のことでした。初恋だった数年ぶりに会う同級生の変わり果てた姿に絶望したり。こんな退屈なパーティー抜け出さない?って、同窓会を早々に抜け出したり。何もかもが輝いて怖... 2025.01.19 diary
diary 1月5日 新年あけましたけれども 新年あけましておめでとうございます。今年もensemble MEMORYをどうぞよろしくお願いします。年末年始は命の水アルコールと共に生き抜いた年男のナミです。三が日も明けたばかりだというのに、すぐに練習があるなんてほんとに最高クレイジーな... 2025.01.14 diary
diary 12月16日練習日誌 こんばんは!実はかなり久しぶりに日誌を書いています!みんなのアイドル、ゆるふわマシュマロゆめかわキュートのにこです🥰今日は参加人数が少ない中で少人数アンサンブルを頑張りましたね!今は個々の能力を育みつつ全体の和音を揃えていく時期です。5月1... 2024.12.16 diary
diary 12/1練習日誌 こんにちは。冬が近づいてますね。この時期になると槙原さんの、あの曲のサビが頭の中で流れてきますね。皆さま如何お過ごしでしょうか。さて、私どもは5月の演奏会に向けて練習に練習を重ねております!言語のバリエーションが豊かだったり聴きやす~い曲か... 2024.12.02 diary