diary 新年度一発目の日誌担当になりましたケイです。目まぐるしい年度末の次は目まぐるしい新年度が始まりますね~。我が団も演奏会に向けて曲目が決まり始めたり、役割担当の希望を取ったりと着々と次の演奏会に向け動き始めています。今回もチームに分かれて歌う... 2018.04.04 diary
diary 3/25練習日誌 9ヶ月のブランクを経て戻ってきました、たまです。しばらくお休みしていたので「合唱の感覚を取り戻せるだろうか」と不安でしたが、なんとか歌えている今日この頃です。さて、二週間前の日誌にもあるように、今回もチーム別の練習を行いました。私は男声チー... 2018.03.26 diary
diary 3月20日練習日誌 こんにちは!入団5年目に突入して早半年がたとうとしてるオラフです。早いもので5年もMEMORYで歌ってるなあ、と感傷に浸っているのは、日曜日に伺った新宿男声さんの解散演奏会によるものかもしれません。。そんな素敵な演奏会の後はもちろん(?)練... 2018.03.20 diary
diary 3/11 練習日誌 おはこんばにちはアンサンブルメモリーのましゅーです。ありがたいことにアンサンブルメモリーは団員が着実に増え、現在ではおおよそ20人前後の団員がおります。人数が増えると色々な人がいて楽しいなぁなんて思ったりするのですが、団設立時の、「少人数ア... 2018.03.12 diary
diary 2/25練習日誌 寒さの厳しい日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? …ゆうきです。今日は朝からエキシビジョンの宇野君に身もだえしました。物凄く良かったです。神の傑作です10月に迎える 第10回 メモリー演奏会では団員約20人を分割して2つのチーム... 2018.02.25 diary
diary 2/11練習日誌 メモリーの練習ってだいたいこんな感じ みなさんこんにちは!連休はいかがお過ごしでしたか?テノールのゆうきです。今回は音楽を経験されたことがない人にもなるべく分かりやすいように、ちょっと詳しく我が団の練習の様子を書いてみようと思います!音楽サークルに所属されている方はご自身の団と... 2018.02.13 diary
diary 2/4 Spring is here もう年が明けてから1月経ってしまいましたね、今日は立春だそうです。とは言え、まだまだ本当の春までは程遠く、関東でも雪が降ったりしてますね。あちこちで大雪のニュースをちらほらみますが、皆さんが住んでいる辺りはどんな感じでしょうか。お怪我や体調... 2018.02.04 diary
diary 練習日誌2018/01/28 こんにちは!テノール・ソプラノでビシバシしごかれている3番目に若いにこらすです。 今回の練習は見学者さんもいらっしゃって、いつもに増してみなさん気合の入った練習になったなではないでしょうか。 パートに分かれ、音取りだけではなくパート毎に声質... 2018.01.31 diary
diary 練習日誌 2018/01/21 初めまして、しもにゃんの次に練習日誌を担当します(2番目に若い↑)、ひろと申します。 入団してからはや半年。入団する前は合唱を聞いてばっかりだったのですが、こうして週に1度、楽しく歌うことができる機会があると、気持ちの軽さというか、充実度が... 2018.01.22 diary
diary 練習日誌2018/1/14 こんにちは。こんばんは。おはようございます。はじめまして。去年の5月くらいからメモリーのフレンズになりました、とってもフレッシュなしもにゃんです。あ、因みに歳の若い順で日誌書く的な話がありまして、イマノトコロ最年少なのがワタシです。先週の練... 2018.01.17 diary